Search this site.
NEW ENTRIES
祝 新宿Mapカメラ6周年
(02/11)
今年もあと一日と成りました。
(12/30)
今年の紅葉は期待はずれ…
(11/20)
紅葉真っ盛り
(11/09)
本日11月9日公開
(11/09)
CATEGORY
お薦めしたいフレーム(カジュアル)
(2)
お薦めしたいフレーム(フォーマル)
(1)
お薦めしたいフレーム(ジャンルなし)
(8)
オーダーメイドフレーム
(2)
お薦めしたいレンズ
(6)
サングラス
(2)
写真の広場
(272)
製品情報
(2)
視度補正ファインダー:アジャスティグマ
(58)
音の広場
(45)
一期一会
(21)
今日の「独り言」
(115)
「?」である「!」である。
(11)
ステキな言葉&今日訓
(4)
「Windows(窓)」
(1)
カメラの眼鏡:Adjustigma
(3)
RECENT COMMENTS
ベートーベン
⇒
OPT−OHNO (03/26)
ベートーベン
⇒
御形 (03/26)
マイ ディスコグラフィー 4
⇒
opt-ohno (02/24)
マイ ディスコグラフィー 2
⇒
opt-ohno (02/24)
マイ ディスコグラフィー 4
⇒
Biogon (02/23)
マイ ディスコグラフィー 2
⇒
Biogon (02/23)
2012年12月21日って… 注目されている…
⇒
opt-ohno (12/23)
2012年12月21日って… 注目されている…
⇒
ゼニス (12/22)
2012 あきる野市 産業祭
⇒
opt-ohno (11/13)
2012 あきる野市 産業祭
⇒
Biogon (11/12)
RECENT TRACKBACK
本日の お薦めフレーム
⇒
徹底サーチ (09/05)
リコー GRD「我が愛機!」
⇒
おまとめブログサーチ (05/30)
この時季にお薦めの偏光レンズ
⇒
北海道フライフィッシング生活 (04/21)
この時季にお薦めの偏光レンズ
⇒
The Complete Angler (04/18)
LINKS
“メガネのソムリエ” オプト オオノ
デジカメドレスアップ主義 metalmickey's blog
オプトオオノの提案する偏光サングラス
Leica 銀座店
ニコン エシロール(世界のメガネレンズブランド)
ニコン千夜一夜物語
澤村 徹氏のGDD(その他)のHP
リコーGR
偏光レンズのプロ集団 コンベックス
うちだつよしの「めがねあれこれ」
オプティカル フィールドシステム
PROFILE
opt-ohno
MOBILE
OTHERS
RSS1.0
Atom0.3
メガネをつくるなら、信頼のおける「日本眼鏡技術者協会 (JOA)」認定眼鏡士「オプト オオノ」でどうぞ
公益社団法人 日本眼鏡技術者協会は「認定眼鏡士」を認定・教育する、メガネ関連では唯一の、内閣総理大臣認可公益団体です。安心してメガネをおつくりいただくため、メガネ業界の技術水準向上のため、確かな知識と技術で、最適・快適なメガネをご提供する、それがメガネのスペシャリスト「認定眼鏡士」です。
<< 2012 あきる野市 産業祭
|
main
|
紅葉 2 >>
2012.11.20 Tuesday
紅葉
今年も、近所のお寺さんの境内が
紅葉で賑やかな様子に成りました。
各地からお見えになるカメラマンや
ハイカーが、競って大銀杏の写真を
撮りに来られます。
それをよそ目に、へそ曲がりの私は
別の被写体を…
「庫裏のナンテン」
(NIKON D3 45mm F2.8P)
「O・ヘンリー:最後のひと葉ならぬ…」
(NIKON D3 45mm F2.8P)
「燃える赤」
(KIKON D3 28mm F2.8)
「透ける赤}
(NIKON D3 45mm F2.8P)
「山門:正眼閣」
(NIKON D3 45mm F2.8P)
一昨日、友人を案内した時には、
すでに陽が西に傾いてしまい
飽和する赤を見せてあげられませんでした。
Tweet
|
opt-ohno
|
写真の広場
|
21:16
|
comments(0)
|
trackbacks(0)
|
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
この記事のトラックバックURL
http://blog.opt-ohno.com/trackback/1093388
トラックバック
ホーム
|
自己紹介
|
キャリア
|
フレーム
|
レンズ
|
サングラス
|
Adjastigma
|
その他
|
サービス
|
メール
|
リンク
|
ブログ
|
ギャラリー
|
フライフィッシング
|
偏光サングラス
|
このページの先頭へ
Copyright (c) 2007-2016
OPT-OHNO
All rights reserved.
管理者ページ